新しい資本主義!新しい資本主義!
摩訶般若波羅密多心経 観自在菩薩行深般若波羅密多時照見五 蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不 異色色即是空空即是色受想行識亦復如 破ッ!!!!
ぬわー----!!
こんにちは、かいごのかえる🐸です。
目下株価大暴落、そして止まりをしらないインフレが加速している状態ですが、いつものようにらくらくFX積立の現在の状況をお伝えしようと思います。
土日以外毎日メキシコペソを100円レバレッジ3倍で積立したらどうなるかという大いなる投資社会実験継続中です。
週に1度100円分ロシアルーブルと、米ドルも積み立てしております。
らくらくFX積立で目指せ一攫千金日誌その1 - かいごのかえるのお金の話し
らくらくFX積立で目指せ一攫千金日誌その2 - かいごのかえるのお金の話し
らくらくFX積立で目指せ一攫千金日誌その3 円高到来 - かいごのかえるのお金の話し
らくらくFX積立で目指せ一攫千金日誌その4 じわじわスワップポイント - かいごのかえるのお金の話し
らくらくFX積立で目指せ一攫千金日誌その5 リスクオフがやってきた。 - かいごのかえるのお金の話し
らくらくFX積立で目指せ一攫千金日誌その6 怒涛の円安 - かいごのかえるのお金の話し
らくらくFX積立で目指せ一攫千金日誌その7 FOMC明け後 - かいごのかえるのお金の話し
らくらくFX積立で目指せ一攫千金日誌その8 オミクロンショック後 - かいごのかえるのお金の話し
らくらくFX積立で目指せ一攫千金
1.ロシアルーブルの状況
レバレッジ2倍運用で現在7399円です
ついにスポット評価の赤字がスワップポイントを上回るようになってしまいました。
評価額は赤字となっています。
ぶっちゃけて言えばロシアはウクライナに侵攻するだけの国内余力はないと思うんだよな。
ただの威嚇だと思うけど、だからこそ余計にだらだらと問題は長続きしそう。
ロシアルーブルは今ははっきり言って買う要素はゼロなんですが、せっかくここまでお付き合いしたので、地獄の底までついていくわよ、どんだけ~。
2.米国ドルの状況
米ドルはスポット評価182円と前回より黒字幅が拡大。
レバレッジ3倍で、9580円まで貯まってきました。
今年は金利の引き上げは確定的ですが、あとは引き上げの規模と、回数が問題ですね。
一気に1ドル120円まで突っ走るかと思ったけど意外と壁が厚いとわかった昨今でしたね。
当面は116円が大きな壁になりそうです。
傾向だけでいえば今年1年は円安の流れ。
何度かの壁に跳ね返りながらも円安方向に行くのはさからえないでしょう。
円安傾向だけど世界で何かショック的なリスクオフが起きれば円高に傾くことも無きにしも非ずなので、未来の100%の予見はできないんだな。
3.メキシコペソの状況
レバレッジ3倍で4万1000円台まで積み増ししたメキシコペソ。
スワップポイントは850円を突破。
現状、1日に8円くらいの不労所得を稼いでくれます。
1メキシコペソが4円台になったら毎日200円積み立てに切り替えします。
4.トータル収支
収支はプラス1324円です。前回のブログ更新時は収支はプラス14円でした・
前回のオミクロンショック中にこじっかりと基準値価格を下げることが出来たので黒字になりやすくなりました。
新型コロナオミクロン株は比較的軽症で済み、感染力が強いのがとくちょうなので春になるころにはオミクロンも下火になるかなぁと思います。
そうすれば一気にリスクオン方向の流れになってらくらくFX積立の本領発揮をしてくれるかなぁと思っています。
らくらくFX積立で一攫千金まとめ
- 1.ロシアルーブルは一気に下落。うん、知ってた。
- 2.米ドルは常に最強。米ドル毎日積み立てはかなり良い作戦だと思うので、みんなやってみてくれよな。
- 3.メキシコペソのスワップポイントの上昇ペースも一時停滞。早く不労収入が欲しい。
- 4.思いのほか一気な円高ドル安にはならないもよう。じわじわ円安になる展開か?!
というわけで、これから時々らくらくFX積立日誌を紹介したいと思いまする
以上かいごのかえる🐸(@kaigonokaeru)でした。
🐸ケッローン