皆さん、疲れていますよね、私も疲れていました。
何かと体力、気力が奪われていく介護というお仕事。
今回はサプリメントオタク介護士かいごのかえる🐸が最近導入して物凄く疲労低減に効果があったサプリメント『エゾウコギ』の紹介です。
夜勤専業介護職の速攻疲労回復サプリメント術エゾウコギが効いた
1.まずはエゾウコギを飲む前に…。
まずは、エゾウコギという超強力なサプリメントを飲む前に、ベーシックサプリメントなどをしっかりと摂取していきましょう。
マルチビタミンミネラル、腸活サプリメント、ストレス耐性を高めるGABA。
これらを摂るだけで大体の疲労は問題ないと思います。
むしろ、エゾウコギなんかハードサプリに頼る生活が問題かもと私も少し思えてきました。
2.私がエゾウコギを選択したわけ
当然のように、私もベーシックサプリメント、腸活サプリメントの強力わかもと、ストレス耐性を高めるGABAを飲んでいたのですが、それでも最近の職場の利用者様が重度化してきて疲労が溜まるようになってきました。
私は夜勤専業介護士として働いており、休日はスポーツジムで筋トレをしているような生活をしています。
肉体を虐めまくっているので、平均的なサプリメントでは効き目が足りなくなってきたのでしょうね。
そこで、元々地元北海道のドラッグストアチェーン薬のツルハでエゾウコギのドリンク剤を強く推していることを思い出しエゾウコギのサプリメントを飲んでみることにしました。
エゾウコギとは…。
●基本情報
エゾウコギは、ロシアや中国の一部、日本の北海道東部などの寒暖の差が60℃以上にもなる寒冷地のみに自生しているウコギ科の落葉低木です。ウコギ科の植物には生薬として使用されているものが多数あり、その代表的なものが高麗人参(朝鮮人参)です。エゾウコギはロシアでは命の根を意味する「エレウテコロック」、中国では枝に棘(とげ)が密生することから「刺五加(しごか)」と呼ばれ、日本ではエゾ(北海道)にだけ自生することからエゾウコギという名が付きました。
●エゾウコギの歴史
エゾウコギの薬用部分は根皮であり、中国では2000年以上前から漢方薬として利用してきた歴史があります。16世紀に集大成された中国の薬学著書「本草綱目」には、「刺五加: 精気を補い、筋骨を強壮し、意志を堅固にする。長い間服用すれば、身体が軽快になり、老化を防ぐ」と記載されており、長寿の薬として紹介されています。エゾウコギは、世界各国で注目を集めるハーブです。
日本では江戸時代に、米沢藩の上杉鷹山が各民家でエゾウコギを栽培するよう奨励したといわれています。これは、天候不順や天変地異により農作物の収穫が減って食糧が不足した場合や、劣悪な環境下でも育つエゾウコギの新芽や葉を食材とすることで乗り越えるためだったといわれています。実際にエゾウコギを食用して、飢饉を乗り切ることができたとされています。●エゾウコギの研究
エゾウコギは旧ソ連 (ロシア)、中国を中心に研究が進められ、1960年頃の旧ソ連において、エゾウコギが人の耐久力・抵抗力を増強し、作業能率の向上や疲労回復にも役立つことが見出されました。1966年に発表された、旧ソ連アカデミーのブレフマン博士による「エレウテコロック(エゾウコギ)の薬効は薬用人参よりもすぐれている」という評価をきっかけに注目を集めました。
旧ソ連アカデミーの研究により、エゾウコギにはトリテルペノイド系[※1]の配糖体[※2]である、エレウテロサイド[※3]とイソフラキシジン[※4]が多く含まれていることがわかりました。サポニン配糖体を含む薬用人参に対し、エゾウコギには7種類の配糖体が含まれており、その薬理効果は6倍強といわれています。研究が進んでいくにつれ、エゾウコギに含まれるエレウテロサイドやイソフラキシジンなどの有効成分には、集中力や免疫力を高めたり、ストレスや疲労の回復を助ける作用、自律神経のバランスを回復したり緊張をやわらげて精神を安定させる鎮静作用などの効果があることがわかりました。
日本での研究調査が開始されたのは1973年で、北海道大学(農学部・薬学部)と道立衛生研究所を中心に行われました。北海道東部(美幌地方)に自生するエゾウコギと、ロシアや中国のものが同一植物であることが確認されました。
●エゾウコギとスポーツの関係
エゾウコギが広く世界に知られるようになったきっかけは、1980年のモスクワオリンピックです。エゾウコギを飲んで圧倒的な強さと記録をたたき出した旧ソ連の選手らが、大変な話題となりました。エゾウコギエキスを飲むことで選手の疲労が抑えられて記録が伸びたとされ、エゾウコギに含まれる成分がドーピング規定に抵触しないことから、世界中の注目を集めました。同じ1980年にイギリスの老人医学の権威であるステファン・フルダー博士が、科学雑誌「ニューサイエンティスト」に、トップアスリートへのエゾウコギの投与効果に関する論文を発表したことが、人気に拍車をかけたといわれています。
日本国内でも1990年代以降は、極度の緊張状態の中で最高のパフォーマンスが求められるアスリートや、体力の消耗の激しい状態の中で集中力の持続が求められる宇宙飛行士などに愛用されるようになりました。エゾウコギから抽出したエキスを濃縮したものを、液状、顆粒、粒状、またお茶などに加工した商品が登場したことで、手軽に摂取できることも相まってエゾウコギが注目されるようになりました。
というわけで、北海道に自生している低木樹で、元々は漢方薬として使用されており、アスリートや宇宙飛行士などが利用している食品です。
こういう、スタミナアップ系食材って男性の『あっち』が元気になるのが困りものなんですが、エゾウコギって純粋にスタミナだけをアップさせる謎の食品なんですよね。
特に運動などを激しくしている人には適応が良いので、夜勤のせいで疲れているのか、休日のスポーツジムでの筋トレで疲れているのかよくわからない、私にはぴったりでサプリメントとして飲むことを決めました。
3.今飲んでいるエゾウコギサプリメント
元々はDHCのエゾウコギサプリを飲んでいたのですが、商品から無くなってしまった(※😡プンスカ)ので、違うメーカーのを飲んでいます。
選んだ理由はコスパです。
パッケージには最高5粒飲めると書いてありますが、私の場合、2粒飲んだだけで下痢しました。
1日1粒で十分に効きます。
Amazonリンク先などでエゾウコギは鬱や精神病に効くと書いてありますが、そちらはほぼほぼ期待しないで欲しいと思います。
特にハイになることもありません。
純粋に肉体疲労低減に効くという認識で良いと思います。
実際に飲んだところで全くメンタルに変調はありません。
そこまで効くなら怖くて飲めねぇだがな。
どうしても、夜勤の疲れが抜けない。
休日などを有意義に過ごしたい。
という方向けのニッチな商品だと思います。
夜勤専業介護職の速攻疲労回復サプリメント術エゾウコギが効いたまとめ
- 1.エゾウコギに頼る前にマルチビタミンミネラル、腸活サプリメント、GABAを試そう。
- 2.エゾウコギの良いところは男性の『あっち』が元気にならないスタミナ食品ということ。
- 3.メンタルがハイにはなりません(断言)。純粋にスタミナアップに効く食品です。
- 4.夜勤専業や、休日はスポーツジムの筋トレで身体を虐めぬいている人向けのサプリメントです。
というわけで、疲れて疲れてどうしょうもない人は試してみてはいかがでしょうか。
ただし、疲労が働き方や職場にに問題がある人は転職を考えるのも方法です。
ダメ職場なら素直に転職をしましょう。
ケアジョブは介護職の利用したい転職サイト第1位。
多数の非公開求人がありますので、まずはお試しで登録を。
もちろん、登録は無料で出来ますので登録だけしておくだけでだいぶ精神安定剤がわりになりますよ。
以上かいごのかえる🐸(@kaigonokaeru)でした。