こんにちは、かいごのかえる🐸です。
今回はもしも、500円ワンコインで投資をするならというテーマで自分なりに考えてみました。
ちょっとした遊び感覚で投資を楽しみたい方にお勧めの方法です。
1.おい、磯野、毎月500円ならリスクを取ろうぜ
まず、基本的な考えとして毎月500円だけ投資をするのであればリスクをそれなりにとった方が良いかなぁと思います。
毎月500円は年で6000円。
比較的右肩上がりの米国株インデックスの積み立てでSP500がベストプランの永年8%で上がるという計算でも20年もかけて24万円にしかなりません。
やっぱり、500円は弾としては豆鉄砲過ぎます。。。
年に6000円あれば単元未満株の高配当日本株も買えますが、、、
1年に5%配当くらいと計算して、1年かけて300円くらいしか配当がありません。
やっぱり、500円は弾として(※以下略)
う~ん、、、投資をしている実感を味わいながら楽しみとして投資するにはワンコイン投資はそれなりにリスクを取った方がいいと思います。
逆を言えば1年で全くゼロ円になったとしても、年に6000円の損ですからね。
何かの買い物を我慢すればすぐに元を取れる金額とも言えます。
ということで、お~い、磯野、それなりにリスクを取ろうぜ。
2.らくらくFX積立でレバレッジ外貨積み立てだ。
実際に私も運用しているらくらくFX積立
外貨を定期的にレバレッジ(倍率)をかけて積み立て出来るFX商品です。
通常のFXですとそれなりのリスクはありますが、らくらくFX積立ですと、レバレッジが1倍から3倍と固定で積み立てをすることが出来るので、比較的安全に外貨の運用をすることが出来ます。
リスクリターン的に数百円投資するのに一番良い落としどころだと思います。
らくらくFX積立なら毎月、毎週、毎日と積立間隔を選べるのですが、今回は毎週100円積み立てで400円を投資することとします。
色々な通貨があって何だかよくわからない、怖い、と物怖じしてしまうかもしれませんが、、、
大丈夫、世界の超大国、米ドルをレバレッジ3倍で毎週100円投資することとしましょう。
悩んだら米ドルです。
アメリカは世界の先進国で少ない人口増加国であり、世界最先端の企業や、世界中で商売をしている大企業がある超大国です。
民主主義もしっかりしていますし、政治的にも比較的安定しています。
iPhoneも、Twitterも、Microsoftも全部ぜーんぶ、米国企業です。
また、米ドルは世界の基軸通貨なので、他の通貨に比べ比較的安定しています。
日本国企業が原油を買う時も米ドルで支払うのですよ、そういう通貨です。
ただし、日本が超絶デフレが続くと、デフレ国家は通貨高となるので、アメリカの景気アップを持ってなお、円高になる可能性もワンちゃん無きにしも非ずです。
まぁ、500円のうちの400円だし、じゃがりこ2個買ったと思って、多少の損は目をつぶりましょう。
超長期で考えれば『多分』円安ドル高はゆるぎないと思われ。。。(※投資は自己責任で)
レバレッジ3倍の週1回100円米ドル積み立てなら運が良ければ年に数百円くらいは利益を生んでくれるかもしれません。
10年気絶をすればそれなりの資産になる(※かもしれません)
これから米国は金利を上げていくので、2021年から2022年くらいの間は、米ドルを買うラッキーチャンスと思っていいと思います。
繰り返しになりますが、、、、
レバレッジ3倍週1回100円積み立ての設定をしたら10年気絶です。
たま~に外為どっとこむのらくらくFX積立のアプリで様子を見てにやにやして日々を過ごしていきましょう。
3.楽天Walletで暗号資産積み立てだ
さぁ、400円はらくらくFX積立に投資をするとして、残りの100円です。
それなりにリスクを負う前提で暗号資産(※以降、仮想通貨)を買い続けるというのをお勧めします。
暗号資産は1週間で3割くらい増減することがある値動きの激しい商品です。
将来性も担保されているわけではなく、税制上も会社員の場合21万円以上のリターンを得た場合、60%も税金で持っていかれます。
でも、大丈夫。月にたった100円なら!
ということで楽天walletアプリをお勧めします。
このアプリの凄いところは仮想通貨を楽天キャッシュという電子マネーに交換出来るので、税金逃。。。ゲフンゲフン。なのです。
まぁ、月に100円なら年に21万円以上の利益を生むことはほぼ100%ないので安心しましょう。
楽天walletではビットコイン、イーサリアム、ビットキャッシュの3種類から選べますが、ここはビットコイン一択で。
理由はこの中で一番メジャーだからです。
100円の投資っていうのはそんなもんです。
楽天walletアプリに口座を作るときに同時にお勧めする、絶対持つべきクレジットカードを紹介したいと思います。
もちろん答えは当然の楽天カード、楽天カード払いでお買い物をすれば1%楽天スーパーポイントをゲット出来ます。
楽天市場のお買い物マラソンや0と5の日などのイベントに合わせて楽天市場で買い物をすれば楽天ポイントがざっくざくになりますよ。
また、楽天カードと、QRコード決済楽天Payを組み合わせればコンビニでも塵つもポイント稼ぎをすることが出来ます。
楽天カードは審査は比較的緩めで多くの人が最初に持ったクレジットカードになっています。
クレジットカードで迷うなら楽天カード一択。
楽天スーパーポイントは楽天walletの仮想通貨と交換出来るので、ビットコインの夢をさらに加速してみることができます。
クレジットカードを持つと使い過ぎが心配という方も多いですが楽天カードアプリで使った額を確認出来るのであらゆる支払いを楽天カードでまとめれば家計簿代わりになりますよ。
こつこつお金を増やす楽天経済圏民の通行手形ですから、さっそく申し込みをしましょう。
楽天でポイ活をするなら
楽天インサイト、アンケートに答えるだけで楽天ポイントが貰えます。
誰でも少し暇な時間ってあると思うんですけど、その時間を使ってお小遣い稼ぎをしましょう。
楽天ポイントを貯めれば楽天walletでビットコインの積み立ても進みますからね
塵も積もれば山となる、こつこつポイ活をしてしっかりと財産を築きましょう。
アンケートにもよりますが、3分くらいでポイントを稼げちゃいます。
ブログ管理人は先月(2021年11月)は楽天インサイトだけで200ptゲットしています。
こつこつ塵つも戦略で、投資を加速していきましょう。
もしも500円ワンコインで投資をするなら
- 1.どうせたったの月で500円。それなりにリスクをとって投資を楽しもう。
- 2.らくらくFX積立米ドル週1回100円レバレッジ3倍ならリスクとリターンがワンコイン投資として適度な塩梅かと。
- 3.楽天walletでビットコイン毎月100円積み立てを、楽天カードや楽天インサイトを利用すればビットコインの積み立てが加速できる。
とにかく初めは少しずつお金が増えていく実感を感じることが大事だと思います。
月にワンコイン投資で投資デビューをして金融資産を作る楽しみに気づけたらぜひ、次はつみたてNISAなどの本格的な資産作りにチャレンジして欲しいと思います。
楽天カード、楽天インサイト
、などのポイ活も併用して投資や節約を楽しみにしていきましょう。
1年も続けると、それなりのお金になるかもしれませんよ?!
以上かいごのかえる🐸(@kaigonokaeru)でした。
🐸ケッローン