こんにちは、介護のかえる🐸です。
docomoが驚きの新料金プランを発表しました。
5Gも利用でき、月20GBで2980円の料金プランです。
申し込みはネットのみ。月額1000円の国内かけ放題がついています。
データ容量が過ぎると1Mbpsになるとのこと。
重度楽天経済圏依存両生類かえるも移行を頭に思い浮かぶほどに良いプランです。 しかし!これって微妙に罠の可能性あるな
docomo格安ahamoの罠
この料金プランは完璧なように見えて最大の罠は次世代通信規格5Gもそのまま使えるというところだと思います。
5Gになったら4K画質の動画が普通にスマートフォンの通信で見られる時代です。
つまりは、4G(現在の通信規格)の感覚での20GBとは全然通信容量の価値観が変わるという事。
今の感覚で凄くお得なプランに見えて、5Gが標準になった頃には容量が足りないすっかすかプランになる可能性はかなりあります。
現代でも、Xperiaの最新機種で撮影した高画質写真をGoogleフォトに送るだけでもガンガン通信量を食いますからね。
天下のドコモが自分が損をするようなことをするわけがないですって!
5G標準になればアプリのバックグラウンド通信だって今までとは違ってガンガン通信量を食うでしょうし、20GBを撒き餌にしてなんだかんだで後からいっぱい通信量を購入させようという腹づもりだと思います。
んで、最終目標はドコモの通信無制限プランに誘導する。という考えかと。
また、明らかなMVNO&楽天モバイル潰しでしょうけど、これが総務省さんの望んだ未来なのかなぁ。。。大丈夫??日本国。
楽天モバイルユーザーかえる🐸はこうする!
現在は楽天アンリミテッドの無料期間なので全力様子見モードです。
無料期間が終了後は他社の対抗プランを含めて検討したいなって思っています。
ただ、現状では思いっきり。。。
楽天モバイル継続です!
そりゃ、通信範囲は狭いし、5Gなんかやる気あるのかないのかビミョーな感じですが、VS楽天モバイルの作戦がこの程度ならなんの迷いもなく楽天モバイルを選びます。
今さら通信量を気にして生きていくのは面倒ですよ。
それに携帯含めての楽天経済圏のパワーは圧倒的ですからね。
出来ればですが…。
俺が三木谷なら楽天モバイル契約者は楽天ゴールドカードの年会費無料にするわ
— 気絶投資家@介護のかえるのお金の話し (@kaigonokaeru) 2020年12月2日
超囲い込み出来るしメリットしかない#楽天#楽天モバイル#楽天カード https://t.co/h0EP6c0fMh
楽天モバイル契約者は楽天ゴールドカードの年会費無料にしてくれないかなぁ…。
通信料金を下げるよりコストはかからないで、より楽天市場の売り上げに繋がりますからね。
通信料金という殴り合い以外にも色々な手が打てるのが楽天経済圏の強さだと思います。
(※楽天モバイル契約者特典で楽天証券の手数料減額とか、楽天銀行の外貨預金をどうにかするとか、楽天電気でどうのこうのとか、手はいっぱいあると思う)
出張などで移動が多い人には楽天モバイルが明らかに不向きですが、かえる🐸のようなほぼ家と会社の往復引きこもりからすれば家と会社が通信エリアなら楽天モバイルから変わる理由は全くないですね。
会社でアプリやゲームの更新を普通にガンガンする生活から通信量を気にする生活には戻れないですよ。
オタクの味方、楽天モバイル。
docomo格安料金プランahamoまとめ
現状では凄くお得に見える料金プラン。5Gの時代になったときに急に陳腐なプランになる可能性大です。