こんにちは、介護のかえるです。
鮭や秋刀魚の不漁が続いているみたいですね。
秋刀魚も食べれない世の中なんてポイズン https://t.co/QgkRT2NTAb
— GAFAM流超絶節約@介護のかえるのお金の話し (@kaigonokaeru) 2020年10月11日
筋子も食べれない世の中なんてポイズン https://t.co/CtCPSCibna
— GAFAM流超絶節約@介護のかえるのお金の話し (@kaigonokaeru) 2020年10月11日
それでは、お聞きください。反町隆史でポイズン♪
昔の曲は前奏が長くてこんな世の中ならポイズンまで辿り着けねぇじゃん、ポイズン。
秋刀魚の不漁は、中国や台湾が根こそぎ漁獲を持っていっているせいだ説がありましたが、シンプルに海流が変化して海の寒温度帯の魚をとるのが難しくなってきているんでしょうね。
今は、函館でブリがとれる時代ですし。
ブリってどこが旨いのかよくわからんです。モソモソしているし、ホッケの方が10倍旨い。
地球の温度が上昇しつつあるのは確実でしょうね。
最近は台風も大型化していますし、百年に一度クラスが年に数回も起きるような世の中になっているんで、ポイズン。
正直、ブログ管理人自体は二酸化炭素が地球温暖化原因には懐疑派なんですが。。。
(※地球は温暖化しているは正。二酸化炭素が増えているは正。だけど、地球温暖化と二酸化炭素が関係あるという因果はイマイチ信用していないッス)
素直に人類が生き延びる為の行動変容は必要なんじゃないかなって思います。
というわけで、サスティナブルな投資を。。
だけでなく、自らも出来るだけ環境に負荷をかけない生き方というのを考えなきゃいけない時代だなと思っています。
もう、スーパーでシーズンを問わずに鰻のかば焼きが売っていることを異常だと思わないといけないと思うんよね。
絶滅危惧種よ、うなぎさん。
というわけで、秋刀魚も筋子も日本の国産品だけ大事に食べていきましょうね
お主、もっともらしいことを言っているが、ただアフィリエイトしたいだけなのでは??
必死にアッフィアフィしないと生きていけない世の中にポイズン。
その内に北極海の氷も全部溶けるんだろうなぁ。
イギリスなんか、北極海の氷が溶けるとロシアと海洋で接近国になるから新たな防衛指針考えているらしいやで。
地球環境激変前提で世界は動いています。ポイズン。