こんにちは、介護のかえる🐸です
少し不真面目に堕落した生活をしていましたが、久々に収支計算したいと思います
固定出費
生命保険 2000円
自動車ローン 3万円
自動車損害保険 5020円
光通信費 6021円
ブログ代 1600円
スカパー代金 4389円
計 5万1730円
今後の収入減に備えて、スカパーは解約予定
親はいまだにBoo!Boo!言っているけど全力無視
楽天ミュージック解約して3か月無料のSpotfyと契約、しばらく無料期間を渡り歩くかも
変動支出費
医療、サプリ代金 1848円
本 0円
消費雑貨代 2684円
燃料代金 3000円
食事代金 4151円
楽天モバイル 2147円
被服費 0円
娯楽費 3065円
美容代金 9900円
計 2万8788円
娯楽費がだらだら増えてきているなぁという感想
特別支出
親の介護費用経費 7万円
今月より固定で7万円
仕事の勤務日数減により収入が減少すると思われるので1万円減額
支出費 計
15万518円
だいぶ圧縮出来ましたな!
投資支出代金
年金保険 1万6512円
投資信託 1万2827円
投資支出 2万9348円
2020年10月よりつみたてNISA開始
詳細
👉
収入
給与 19万6334円
収入 19万6334円
この月は給与が多かった。しかし、体調を崩した、頑張り過ぎはだめですね
収支
19万6334円-15万518円
プラス4万5816円
大幅の黒字収支
節約頑張った!前月の車検代金の赤字はこつこつ返そう
しかーーーし!体調を崩して、勤務日数を減らすことに
無理が祟った、頑張り過ぎよくない
現金収支
4万5816円-2万9348円
プラス 1万6468円
つみたてNISAをしながら、貯金もじんわり回復
とりあえず、親の車のローン代金が終わるまで貯金維持を目標にじんわり頑張っていきたいです。