こんにちは、介護のかえる🐸です
au PAYユーザーに朗報が入ってきました
au PAYで10%還元キャンペーンが行われるそうです。
このチャンスをいかしていきましょう
au PAY 10%還元キャンペーン詳細
内容:対象店舗で対象の支払い方をすると、200円で20ptポンタポイントが貰えます。
上限ポイント:1au ID当たり1回500pt、1か月で1500pt
期間:2020年8月1日~8月31日
対象店舗
●ドラッグストア『ツルハグループ(ツルハドラッグ/くすりの福太郎/ウォンツ/ドラッグストアウェルネス/くすりのレデイ/B&Dドラッグストアなど)、ウエルシア、サンドラッグ、カワチ薬品、トモズ、薬王堂、キリン堂、クスリのアオキなど』
●スーパー『フジ、東急ストア、サミット、フレスタ、マツゲンなど』
◆対象決済サービス
ドラッグストア店舗、スーパー店舗によって違うようです。詳細公開まで待ちましょう。基本はコード決済がメインになるみたいです。
ブログ管理人が住んでいる北海道の場合、薬のツルハ、サツドラ、サンドラック、コープさっぽろなどが利便性が高いかもしれませんね
au PAY&薬のツルハでさらにお得に!
薬のツルハでは毎月1日、10日、20日はお客様感謝デーとしてポイントカードの提示で5%オフになります。
今回のau PAYと併せると15%引きに!!
また、店舗入り口にポイントカードでクーポンが貰えるマシーンが置いてあるので忘れずにチェックしましょう
ちなみにですが。。。
北海道の場合、薬のツルハのお客様感謝デーは皆がわかっていることなのでそれに合わせてサンドラックなどでもクーポンを配ったりキャンペーンを行います
なので、ツルハのアプリと併せてサンドラックアプリも事前に入れておくのを忘れずに
au PAY10%還元 SNSでの評判
auPAYでスーパー&ドラッグストアキャンペーン🙌🙌
— ロッツさん (@lots__of__money) 2020年7月27日
使いやすいところでキャンペーンやってくれるのありがたい!
ドラストは大変嬉しいのだけど、スーパー不毛の地なので相変わらず近所に対象のスーパーがない😫
https://t.co/gkJ0oynYmE
私もキャンペーンページを見るまでコープさっぽろが対象だと知りませんでした。キャンペーンページで対象店舗を確認して!
✅auPAY10%還元
— ハイジ博士@ポイ活!キャッシュレス決済お得節約情報まとめ (@haiji_doctor) 2020年7月27日
🔸ドラッグストア 8月1日~8月31日
🔸スーパーマーケット8月1日~9月30日
🔸1回あたり500P還元上限(5000円支払まで)
🔸月あたり1500P還元上限(15000円)
auPAY、最近は絶え間なくキャンペーンを展開していてありがたいです!✨https://t.co/WJAVjUFmGP pic.twitter.com/d7XLAcnB9H
他のPAYがキャンペーン疲れしているなかでau PAYさんは頑張ってくれて嬉しいですね
近くに対象のスーパーがある場合にはまとめ買いというより日常の買い物をau PAYで買うというのが良いかもしれませんね
au PAY鬼の10%還元まとめ
- 最高で1500ptなので1万5千円分の買い物しか還元してくれないよ
- 対象店舗は思いのほか多いのでキャンペーンページで確認してね
- 店舗独自のキャンペーンと併せて使ってお得さに、磨きをかけてね
- ドラッグストアやスーパーでポイントカードをアプリ化しているお店もあるのでスマホのアプリショップで調べてみてね
とりあえず、お腹が弱いワイは強力わかもとを買うんだ。。。