こんにちは、介護のかえる🐸です
2020年5月の全収支のまとめをしたいと思います
固定出費
生命保険 2000円
自動車ローン 3万円
自動車損害保険 5020円
光通信費 5952円
ブログ代 2035円
スカパー代金 4389円
計 5万4177円
自動車ローンが終わる年数を勘違いしていました
色々と人生詰んだ。
ブログ代金も2か所で課金で増額
変動支出費
医療、サプリ代金 1168円
本 1650円
消費雑貨代 1427円
燃料代金 1527円
食事代金 8565円
楽天モバイル 3092円
被服費 0円
娯楽費(ゲーム) 2900円
計 2万329円
前の月が緩んだぶん、変動費をぎゅぎゅっと圧縮
色々と物品をため込んでいるので、下がる月はガツンと下がりますな
特別支出
親の介護費用経費 8万円
3月より固定で8万円
今月は色々ブーブー言い始めた
8万円でもかつかつで支援しているのにね
支出費 計
15万4506円
投資支出代金
年金保険 1万6512円
投資信託 5000円
SPYD買い増し 1万4464円
BND買い増し 9347円
KRMA買い増し 6732円
ギリアド株 4万548円
投資支出 9万2603円
政府の10万円支給事業を見越してギリアド株購入
5月よりESG投資本格化投資信託及び、KRMAの買い付け開始
収入
給与 19万5467円
収入 19万5467円
給与に新型コロナ慰労金が入り若干ましましに
収支
19万5467円-15万4506円
プラス4万961円
収支は黒字
現金収支
4万961円-9万2603円
マイナス 5万1642円
というわけで、現金収支は政府の支給金がまだ交付されていないのでマイナス5万円となりました
10万円が支給されて帳尻が合う計算なので、想定の範囲内です
10万円を想定に入れないでもやっぱり自動車ローンが終わるまでは現金収支が収支トントンになるので、投資ペースを落とすか考えた方がよさそう
ブログも収益化モード全開で頑張った方がいいかもしらん