こんにちは、介護のかえる🐸です
2020年4月の全収支のまとめをしたいと思います
固定出費
生命保険 2000円
自動車ローン 3万円
自動車損害保険 5020円
光通信費 5952円
ブログ代 1027円
スカパー代金 4389円
計 5万1308円
スカパーの無料期間終了
生命保険は新しいものに変えて減額
自動車ローンはこれで終わるよね??たぶん
変動支出費
医療、サプリ代金 5550円
本 1650円
消費雑貨代 8943円
燃料代金 7579円
食事代金 1万7399円
楽天モバイル 3092円
被服費 6228円
計 5万441円
夜勤が増えたせいで気が大きくなって全体的に緩みがち
楽天お買い物マラソンで今年いっぱい分だけのシャンプーとか買いました
パンツと靴下は消耗品なので買っても許してくれるよね。。。
特別支出
親の介護費用経費 8万円
3月より固定で8万円
今のところ文句は出ていません、何となく潤った生活しているように見える
支出費 計 18万1749円
投資支出代金
年金保険 1万6512円
投資信託 2500円
SPYD買い増し 2万8482円
BND買い増し 9323円
投資支出 5万6817円
SPYDだけだと、ボラが激しすぎるので債券ETFも組み合わせることに
収入
給与 18万9689円
生命保険解約金 12万円
収入 30万9689円
生命保険を解約して収入が増えました
収支
30万9689円-18万1749円
プラス12万7940円
収支は大幅の黒字
現金収支
12万7940円-5万6817円
プラス 7万1123円
というわけで、収支計算をしてから初めて現金を大幅に増やすことが出来ました
4月は生命保険の解約金という超ラッキーパンチで増やしただけなので、夜勤が増えて気が大きくなりがちなので引き締めなければ
ラッキーパンチ無しで現金が増やせるように5月は頑張っていきます
とりあえず、パンツも靴下もサプリメントも、シャンプーも買いだめしたので当面は余計な出費なしで生きていける、、、はず。。。