こんにちは、介護のかえる🐸です
2020年3月の全収支のまとめをしたいと思います
固定出費
生命保険 8929円
自動車ローン 3万円
自動車損害保険 5020円
光通信費 5952円
ブログ代 1027円
計 53248円
今回より年金保険は別会計に入れます
生命保険は3月にて解約しました。新しい医療保障に入る予定です
スカパー代金は来月から請求される予定
自動車ローンは今月で終わる予定
変動支出費
医療、サプリ代金 1537円
本 850円
消費雑貨代 5114円
燃料代金 7493円
食事代金 1万3541円
AppleTV 880円
楽天モバイル 3092円
計 3万3543円
温かくなってきて灯油代金が大幅に圧縮
消費雑貨として電動歯ブラシを買いました
特別支出
親の介護費用経費 8万円
3月より固定で8万円と決めることに、、、
それで安定してくれれば固定費に入れることが出来ます
支出費 計 16万6791円
投資支出代金
年金保険 1万6512円
投資信託 2500円
SPYD買い増し 5万6594円
投資支出 7万5606円
こんなにも株が下がるとは思わなかった。。。
含み損が恐ろしいことに
収入
給与 22万3481円
今回は処遇改善加算一時金が入りました
収支
22万3481円-16万6791円
プラス5万6690円
収支は大幅の黒字
現金収支
5万6690円-7万5606円
マイナス 1万8370円
というわけで、またしても現金を減らしてしまいました
大したいいタイミングでもなかったのに、SPYD買い増しし過ぎた(ノД`)・゜・。
4月は処遇改善加算給付金というラッキーパンチはないので、節約をこつこつ積み重ねていかねば
車のローンが終わるのがかなり大きいかなぁと
現金を増やしていきたいですね