2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧
結局、アメリカ株ってマイクロソフト買うだけのくそげーだろって話。
とある介護士の2021年10月の収支計算です。収入激減で家計は大ピンチ。いろいろ取り崩して何とか黒字化しています。
楽天経済圏からau経済圏に移行し∞Ponta複利生活を目指したいと思っています。
ビットコイン過去最高値!波に乗り遅れたと思っているそこの貴方様、実は無料でビットコインが手に入る方法があるんです。ポイ活ならぬビット活サイトCheeeseの紹介です。
円安一気到来114円。118円も見えてきた?!注目ETFはコモディティだ。
バイバイ楽天モバイル。UQモバイルにMNPしようと思います。
外為ドットコムのレバレッジつき外貨積立サービス「らくらくFX積立」の現在の資産状況です。 怒涛の円安で一気に黒字だよ。
イヤホンのイヤーピースが耳の中に残って取れなくなりました。耳鼻科を受信して取って貰いましたがその時のお値段をお伝えしようと思います。
レバレッジナスダックより面白い米国ETF見つけた!かいごのかえる🐸が注目している米国ETF
今月の節約投資として丸形蛍光管を丸形蛍光管型LEDライトにしました。全く工事をせずに今までの蛍光管をつけていたところにそのままつけれるLEDライトが今はあるんですよ。
1週間気絶した結果、下がれば買えのゆきママ大勝利っぽいです。 最後に勝負を決めるのは成長率。ハイテク株を下がれば買えをしていきたいと思います。
メガtotoBIGが当たったら買う投資商品の紹介。当たらないのはわかっているけど、夢想はしたい。
介護士投資家が岸田首相の令和版所得倍増計画を切る!介護士給与増額の道筋。
アノマリーでは10月は買いの月。でも、2021年10月の1週間目は気絶で迎えようと思います。